給与計算の、担当社員が急に退職してしまった。入院した。
そんな時の、引継ぎが大変だ!!
社内に専門知識を持った者がいない。
社内で給与計算をすると、社員の給与額が漏れそうで不安だ!
社内の機密を保持したい!
法改正が多くて、大変だ!
源泉所得税を、納期特例にしているが、年2回なので忘れてしまう。
絵続きがよく分からない。
年末調整は、年1回のことなので、毎年手引書を見ながらで、時間が掛かって大変だ!!
毎年、給与計算ソフトの更新料を、支払っている。
給与計算を委託すると・・・
①社内の事務の効率化・コスト削減が進む。
②担当社員が急に辞めても、引継ぎなどの労力は不要で、作業はスムーズです。
③社員の給与額が漏れて、経営を揺るがす一大事を招く、心配は有りません。
④社会保険や所得税の改正などがあってもすぐに対応できます。
⑤年末調整や、源泉所得税の納期特例も、専門知識がなくても大丈夫です。
毎月の作業は、当事務所から毎月お渡しする、専用シートに、出勤日数・出勤時間・残業時間等を記入するだけで、余計な労力を必要としません。
(ご注意)基本的に、タイムカード・出勤簿などから、出勤日数、時間、残業時間等の集計は、勤務状況の実態が、当事務所では把握できない為、事業主やっていただいています。
当事務所で集計を行うことも可能ですが、実際の勤務状況と異なる集計結果になる可能性があります、事前に充分な打ち合わせを行った上での対応となります。
当事務所のオリジナルソフトなので、複雑な給与体系にも対応できます。
給与計算導入時の作業の流れ
①現在の支給条件等を打ち合わせて確認します。
②御社の記入用専用シートを当事務所で作成します。
③御社の支給条件等を、当事務所でマスター登録します。
毎月の作業の流れ
①記入シートを、お渡しします。
②出勤日数・時間・残業時間等を、集計します。
③記入シートに記入します。
④記入シートから、給与計算を行います。
⑤給与台帳・給与明細・金種表等を、お渡しします。
⑥給与振込・現金の用意を行ってください。
⑦給料日に、給与明細を社員に渡してください。
青字箇所が会社でやっていただく作業になります。
サービス内容・ご利用料金のご案内
サービス内容 計算手数料 基本料金
給与計算 1人: 500円 プラス 10,000円
年末調整 1人: 1,000円 プラス 10,000円
基本料金+計算手数料×人数になります。
(例)役員・社員5人で給与計算を行った場合。
基本料金 プラス 計算手数料×5人
10,000円 + 500円×5人=12,500円(税抜き)になります。